【M1 Mac】VS CodeでGitLabするまで

M1 Macを使えることになりました。 ありがたや。

ARMアーキのせいなのかは不明ですが、起動とか早いですね。
うれしいです。

OS Ⅹが出た時を思い出します。Classicモードとか。
その時に比べると、各ツールさんたちの新Mac対応が早い気がします。
世間にMacが浸透したおかげかなあ。
Macで開発してるって人、増えたもんねえ。

M1 Macでは、なるべくRosetta2に頼らずにいく方針です。

VS CodeでGitLab

とりあえずまずは、VS CodeとGitLabでコード管理できるようにしたいと思います。
GitLabはもう立ててある、鍵ペア認証も済んでるていでいきます。

Git設定

Gitは、Macにプリインストールされているので、特に困らなければそれで。
git configでGitLabの情報を設定する。
日本語対応とかもしておくとはかどる。

git config --global user.name 'NAME'
git config --global user.email user@email.com
git config --global core.quotepath false
git config --global core.editor 'code --wait'
git config --global merge.tool 'code --wait "$MERGED"'

GitのデフォルトエディタとマージツールもVS Codeにしてみました。

VS Codeのインストール

2021/2月現在、VS CodeのM1対応はInsider版までとなっています。
Rosettaに頼るのはどうしてもの時だけ、という縛りがあるので、Insider版を入れます。

f:id:kanzawanx:20210217131820p:plain

Git用の拡張機能を入れる

Git HistoryとGitLensが好きです。
入れます。

f:id:kanzawanx:20210217132524p:plain

リポジトリをクローン

ファイルエクスプローラーから「リポジトリをクローン」して、

f:id:kanzawanx:20210217133747p:plain

URLを指定

f:id:kanzawanx:20210217133805p:plain

はい、クローン出来ました!

コミットとかはこの辺からどうぞ。 f:id:kanzawanx:20210217134048p:plain